ホストファミリーという言葉

みなさん こんばんは!

今日も、暑い一日でした。明日はどうも雨が降りそうです。
明日、6月13日は、たんぼでがんぼの日 そう 田植えイベントに参加する日です。
ここ最近、天気予報では、曇るとか雨が降るとか言っては晴れています。どうか明日も晴れてほしいっ!
でも、あまりにも暑かったら困るのですが・・・。
せめて、豪雨なんてことにはなってほしくないですねぇ。

さて、先日、友人とAFSのホームページについて話していたところ、「ホストファミリーってどういう意味?」と聞かれました。
・・・・?
言葉に詰まってしまう広報担当。
ホストファミリーってなんなん?
さて、みなさんは何と答えられますか?

言葉の意味はわかるのですが、あらためて聞かれると悩んでしまいました。
広報担当の返事は、「もうひとつの家族かなぁ?」でした。
留学生にとって、ホストファミリーがそういう存在なのではないかと思います。

��FSでは、ホストファミリーに次のことをお願いしています。
   寝る場所と3度の食事を提供してください。
   そして、家族の1員として受け入れてください。(お客様ではなく)
ということです。

��年間一緒に過ごすので、山あり谷ありです。親子でもいろいろあるので、他人ならなおさらですよね。
帰国するころになると、日本語も上手になり、たくさん話ができるようになります。
最初は、言葉の壁が高くて(広報担当は英語が話せません)四苦八苦ですが、後半になると留学生の成長は目覚ましいものがあります。その成長をみるのも楽しいことです。

「海外に家族が1人増える」 ホストファミリーって、何?と聞かれたら、そう答えたいなと感じています。

コメント