日本語教室と浴衣着付け教室

みなさん こんばんは!

梅雨が明けるとすぐに焼けつくような暑さ
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
もうすぐ、尾道住吉花火大会です。
今日は、留学生が自分で浴衣の着付けができるように、着付け教室を開催しました。
ご協力いただいたのは、尾道きもの伝承会の先生方!
日本語教室で、勉強したあと、みんなで浴衣を着ました。
S日本語浴衣5
まずは、日本語教室から
福山支部から、コンとパムが参加してくれました。
S日本語浴衣6
それぞれの進み具合に合わせて勉強しました。
S日本語浴衣7
先週の日曜日に日本語能力検定の試験があったばかりです。結果はどうだったのか気になるところ・・・。
地震がある子もいれば、間違ったところを悔やんでいる生徒もいました。
12月にもう1度チャンスがあります。それまで、悔いのない勉強をしてほしいものです。
日本語が話せるようになると、いいことがたくさんありますからね。
S日本語浴衣8
↑こちらは、城本さん(アルゼンチン帰国生)が高橋君(エクアドル派遣予定生)と橋本さん(メキシコ派遣予定生)にスペイン語をおしえているところ!!
10カ月をアルゼンチンで過ごした城本さん。頼もしいですね。
2人の派遣予定生。少しずつスペイン語を勉強しています。
出発目前です。体調管理しっかりね。

さて、日本語の勉強の後
浴衣を着ているところです。
S日本語浴衣3
帯の不思議なところは、形が自由に作れるところですよね。
まるで折り紙のようです。
羽が何枚もついてる蝶々結びや、ちょっと粋な感じの大人の結びかたなどなど。
準備ができたら、アップするので、お待ちくださいね。
S日本語浴衣2
きもの伝承会の先生方と一緒に記念撮影です。
みんな!きまってるよ~。
花火大会が楽しみですね。


尾三支部からの派遣予定生3名 橋本さん 高橋君 村田さん の出発が近づいています。
くれぐれも無理をせず、体調を整えておくこと!
思いっきりはじけて、自分を見つめて、楽しんでいらっしゃい。
体に気をつけてね。

コメント